【女性に必要な栄養素 ビタミンB】
diet
- ダイエット情報
普段の食事で、摂れているようで不足しやすい『ビタミンB』。
栄養素の代謝を促す、重要なビタミンの1つです。
ダイエット中は、3大栄養素に目が行きがちですが、その他の栄養素もしっかり摂らないといけません。
この記事を最後まで見て頂けると『ビタミンB』の役割が理解できますので、最後までご覧ください。
≪目次≫
・ビタミンB全体の役割
・ビタミンB それぞれの役割
・オススメの食品
【ビタミンB全体の役割】
⇒全体的な役割は4つあります。
➀ATPの産生
②3大栄養素・アルコールの代謝
③皮膚・粘膜を正常に保つ
④神経伝達物質の合成
ビタミンBの最大の役割は➀②の2つ。
食べ物の栄養素から、エネルギーを作り出す事が最大の役割と言ってもいいです。
ビタミンBといっても、色々と種類があるので、少し分けて解説をしていきます。
【ビタミンB それぞれの役割】
⇒今回は7種類のビタミンBを解説していきます。
➀B1:糖質からエネルギーを作り出す
②B2:脂質からエネルギーを作り出す
③B3:脂質・アミノ酸からエネルギーを作り出す
皮膚・粘膜の合成
④B5:3大栄養素すべての代謝に関与
⑤B6:タンパク質からエネルギーを作り出す
⑥B9:血液を作る
⑦B12:血液を作る
大まかな役割はこんな感じです。
いくら3大栄養素をバランス良く摂っていても、ビタミンBが不足していると代謝が上手く回りません。
~女性の1日の必要量~
女性:1.2㎎
~実際の摂取量~
・20代:1.04㎎
・30代:0.99㎎
・40代:1.04㎎ と不足傾向です。
【オススメの食品】
➀B1:豚肉・穀物
②B2:レバー・ハツ
③B3:魚
④B5:肉・卵・ヨーグルト
⑤B6:ニンニク・魚
⑥B9:葉野菜・アスパラガス・豆
⑦B12:レバー・貝
少しでも参考になれば幸いです。
≪参考動画≫
当院のYouTubeで、ダイエット情報を配信しています。良ければ参考にしてみて下さい。
食物繊維が『食欲を抑える』メカニズムについて解説‼︎
《糖質制限の闇》無理な糖質制限から抜け出す方法‼︎
基礎代謝を制すれば、ダイエットを制する‼︎
【9割の人が間違える‼︎正しいさつま芋ダイエット‼︎徹底解説‼︎】ダイエット
≪SNS≫
◇YouTube パーソナルトレーナーたか
◇Instagram at_taka_seikotsuin
当店では、食べながら痩せる無理の無いダイエットを推奨して行なっております。
健康的な食生活と運動習慣で、お客様の『なりたい自分』に近づけるように、サポートさせて頂きます。
完全予約制・フルオーダーメイドのトレーニングと食事指導となっております。
ご不明な点がありましたら、ご気軽にご連絡ください。
詳しくはこちらから→『パーソナルトレーニング』
たか整骨院
AT中川