診療時間

診療時間
08:30 - 19:30 -

定休日:日祝

•••08:30 - 13:00

完全予約制

【電話予約・お問い合わせ】

079-228-1659

足関節捻挫(リスフラン関節損傷)

足関節捻挫とは、よう起こる怪我なので軽い印象を持たれがちですが、『捻挫=靭帯損傷』の事を意味します。スポーツ現場ではよくある怪我ですが、初回の施術やリハビリが不十分の場合、繰り返し怪我をしてしまう事が多い怪我でもあります。その中でも、リスフラン関節損傷は痛み・腫れもひどく、リハビリ期間が必要な怪我ですので注意が必要です。

お悩み症状

Trouble

  • 足首を捻挫して歩けない
  • もうすぐ試合だけど、どうしても出ないといけない
  • 外くるぶしだけでなく内くるぶしも痛い
  • 捻挫から時間が経ったけど動かすと詰まる感じがする
  • 何回も捻挫したから緩い感じがする
  • 整形外科や整骨院の施術を受けたけど、変わらない

原因

Cause

  • ①切り返しやジャンプの着地
    リスフラン関節 損傷の場合、切り返し・着地動作で発生するケースが多く報告されています。リスフラン関節は、足の甲にある骨(内側楔状骨)と第2趾の骨(第二中足骨)を連結する為、体重が内側にかかった状態での捩れによって損傷する事があります。ジャンプの着地時に他の関節で衝撃を緩和できず、足関節のみで内側に荷重がかかったりする事で、靱帯損傷を起こす場合があります。

  • ②筋力/柔軟性/バランス能力の低下
    着地動作など、下半身全体の関節を連動させて、衝撃を吸収する運動能力が低下している事が、怪我のリスクとなります。ジャンプや切り返し動作など、スポーツ動作は下半身を含めた全ての関節を連動させる事が必要とされています。

  • ③捻挫後のリハビリ不足による再発
    靭帯の中には、バランスを感知するセンサーが入っています。捻挫後、早期に復帰してしまう事で、靭帯や足裏のセンサー・筋力低下による関節の安定性がとれていない状態で復帰してしまう事で再発してしまいます。直ぐにスポーツ復帰した気持ちはわかりますが、段階的にリハビリを進めていくことをおすすめします。

ご自身での対処法

Yourself

自宅での応急処置はこのRICE処置を行ってください(怪我の直後・練習後)。15-20分を目安に、痛みがある箇所に対して行っていきます。運動制限を行なっても痛みの改善がない場合は、医療機関で画像診断が必要になります。足関節捻挫(前距腓靭帯損傷)はリハビリで筋力・柔軟性を回復させる事が必要になってきます。特に足裏の強化が必要なので、自宅では下記のような運動を行うようにしましょう。

【タオルギャザー】
①椅子に座る
②床にタオルを置き、指先でタオルを引き寄せる
③足首をできるだけ固定して足の指だけで引き付ける。
※足指の開閉を20回×3セット程度行いましょう。

当院での施術

Treatment

【アスリート整体】
施術+特殊電気治療+リハビリを組み合わせたプログラムです。怪我の発生から日常生活を送れるまでの期間をサポートしています。

【アスレティックリハビリテーション】
併設のジムで、筋力・柔軟性・コーディネーションなど、競技に合わせたプログラムでリハビリテーションを行っていきます。