診療時間

診療時間
08:30 - 19:30 -

定休日:日祝

•••08:30 - 13:00

完全予約制

【電話予約・お問い合わせ】

079-228-1659

足底腱膜炎

足底腱膜炎とは、足の踵から指先に付着する強靭な膜組織の炎症の事をいいます。足底腱膜は、足のアーチを構成する組織で、ランニングやジャンプなどの衝撃を緩和しつつ、バネのような作用でパワーを生み出す機能を持っています。足底腱膜炎になると痛みだけでなく、そのバネの機能が上手く働かず、パフォーマンスを下げる原因となってしまいます。

お悩み症状

Trouble

  • 朝一、体重を掛けると痛い
  • 踵の上の方に痛みがある
  • 指を反らす(特に親指)と痛い
  • 急に歩き出すと痛い
  • 土踏まずの踵の部分の痛み
  • プレーは出来るが、パフォーマンスが下がる

原因

Cause

  • ①オーバーユース:スポーツなど、過度なストレスが繰り返される事で、足底腱膜への炎症が発生してしまいます。ランニングでは、踵の地面への接触のタイミング(圧迫ストレス)・体重が指にのるタイミング(伸張ストレス)で足底腱膜へのスットレスが加わります。

  • ②運動不足:筋肉や靱帯(結合組織)は、運動不足により硬くなってしまいます。特にふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)が硬くなると、踵の骨を前方に引っ張ってしまい、その影響で足底腱膜も引っ張られてしまい、伸張ストレスを受けてしまいます。

  • ③扁平足・外反母趾など足の原因:扁平足・外反母趾など、足のアーチが低下している状態だと、足が内側に傾く(回内足)ことによって、足底腱膜が常にストレッチがかかった状態になってしまいます。運動習慣が少なくても、長時間の立ち仕事・ヒールなど回内足を助長する状態だと、痛みを発生させてしまいます。

ご自身での対処法

Yourself

自宅での応急処置はこのRICE処置を行ってください(怪我の直後・練習後)。15-20分を目安に、痛みがある箇所に対して行っていきます。足底筋膜炎はリハビリで筋力・柔軟性を回復させる事が必要になってきます。特に足裏の柔軟性が必要なので、自宅では下記のような運動を行うようにしましょう。
【足裏 セルフマッサージ】①椅子に座る②ゴルフボールなどを床に置く③足を乗せ硬い部分をゴリゴリ押す※痛すぎな範囲で行うようにしましょう。

当院での施術

Treatment

【アスリート整体】施術+特殊電気治療+リハビリを組み合わせたプログラムです。怪我の発生から日常生活を送れるまでの期間をサポートしています。【アスレティックリハビリテーション】併設のジムで、筋力・柔軟性・コーディネーションなど、競技に合わせたプログラムでリハビリテーションを行っていきます。