胸郭出口症候群
胸郭出口症候群とは、首から肩にかけて、神経と血管が圧迫されることで生じる、痺れなどの神経症状のことを指します。『斜角筋症候群・肋鎖症候群・過外転症候群』の3つがあり、女性に多く発症する傾向があります。過度に上半身を酷使する仕事や、手を挙げ続けたりすると、痺れや冷えなどの症状を感じることがあります。神経症状が頚椎ヘルニアなどと類似している為、鑑別が必要になります。
お悩み症状
Trouble
- 手先が痺れる
- 指先が膜を張ったような感じがする
- 吊り革など、手を上げるとだるくなる
- 首を回旋すると痺れが強くなる
- ひどい時は、手を下げてるだけで痛い
- 動かす範囲が狭く、それ以上動かせない
原因
Cause
-
①斜角筋症候群
斜角筋は頚椎〜肋骨にかけて走行する筋肉で、前・中・後斜角筋の3種類あります。頸部の運動だけでなく。呼吸の補助筋としての作用も持つ筋肉です。斜角筋症候群は、第一肋骨・前斜角筋・中斜角筋で作られた『斜角筋隙』という神経の通り道があり、そこで神経が圧迫されることを指します。神経が圧迫される原因は、斜角筋の緊張・ストレートネックなど様々です。 -
②肋鎖症候群
肋鎖症候群は、肋骨と鎖骨の間にある肋鎖間隙が狭くなることで神経症状を引き起こします。
本来骨の存在しない、肋骨と鎖骨の間に現れる「頚肋」という先天的な肋骨の奇形があると、物理的に神経を圧迫してしまう場合もあります。 -
③過外転症候群
小胸筋は烏口突起(肩甲骨)と肋骨に付着する筋肉で、小胸筋の下を神経が走行しています。巻き肩など、小胸筋が緊張している状態で、手を挙げると神経が圧迫され痺れを引き起こしてしまいます。
ご自身での対処法
Yourself
胸郭出口症候群はリハビリで筋力・可動域を回復させる事が必要になってきます。特にセルフで行う場合、斜角筋など、頸部の神経近くは危険ですので、胸部の小胸筋の柔軟性を改善する必要があるので、下記のようなセルフストレッチを行うようにしましょう。
【小胸筋マッサージ】
①鎖骨中央の下を触る
②コリコリする繊維を見つけて圧を加える
③そのまま上下に圧を加えてマッサージする
※痛みが出ない程度に行いましょう。
当院での施術
Treatment
【アスリート整体】施術+特殊電気治療+リハビリを組み合わせたプログラムです。怪我の発生から日常生活を送れるまでの期間をサポートしています。【アスレティックリハビリテーション】併設のジムで、筋力・柔軟性・コーディネーションなど、競技に合わせたプログラムでリハビリテーションを行っていきます。